こんにちは、管理人のNatsu-mamaです(^▽^)ノ♪
第2子の出産後、なかなか体重が元に戻りません…(笑)。あと2,3㎏痩せないとなぁ。
さて、今日は都内にある国家公務員宿舎のうち、【葛飾区】のものを見ていこうと思います!
*小菅(こすげ)住宅・・・
葛飾区小菅にあるこちらの宿舎。
東武伊勢崎線・小菅駅から徒歩約11分、JR常磐線・綾瀬駅から徒歩約10分の場所にあります。
都心からのアクセスは悪くないですね。
宿舎の隣に東京拘置所があるのがやや難点といえば難点でしょうか…(^ω^;)。犯罪者が自宅の近くにいるなんて無理!!という人は、避けたい場所なのでしょうか…。
しかし、こちらの宿舎、2010年竣工(某サイト情報)ですから、築8年とかなり新しい官舎なんです!
グー〇ルマップで外観チェックしますと、やはりそれなりに綺麗な感じがします。
そして気になる建物内部ですが、ネットの口コミサイトをチェックしますと、やはり快適そのもののようです!
玄関はオートロック式、お風呂は自動、床は水はけが良く、広いベランダ・収納スペースもあり、換気扇はタイマー付き。
他の公務員宿舎に比べても、かなり便利な造りになっているようですね~。
防音性もしっかりしていて、首都高や近隣の騒音も全然聞こえないのだとか。
賃料も5万円少々(某掲示板情報)らしいですから、とってもお得です。
買い物をするにも、近くにコンビニがあり、綾瀬駅前まで行けば百貨店やヨーカドーも。生活するうえで不便な事も無さそうです。
…いかがでしょうか?かなりの狙い目物件である事は間違いなさそうです。
一度こんな恵まれた物件に住んでみたいな~(>ω<*)ノ。
次回はまた別のエリアの公務員宿舎を見ていきます。
それでは、また。